MENU
カテゴリー

【ライフアフター】は面白い?口コミや実際にプレイした感想を全力レビュー

今回はライフアフターについて紹介していきます!

ライフアフターのジャンルは終末オープンワールドサバイバルゲームとなっています。

ゾンビが溢れた世界で生き残りをかけたサバイバルを楽しめるゲームです。

今回はライフアフターは面白いのか?

実際にライフアフターをプレイしてみた感想口コミ、序盤の進め方などを紹介します!

管理人
スマホで遊べる本格ゾンビサバイバルゲームだよ!
 
ライフアフターをダウンロード

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

目次

ライフアフターをレビュー

ライフアフターはどんなゲーム?

ライフアフターは2018年12月17日にリリースされた終末オープンワールドサバイバルゲームです。

ゾンビが溢れ出した世界で生存者としてサバイバル生活を送るゲームとなっています。

リリースから約5年経過しており、現在はシーズン6となっています。

シーズンを経るごとにさまざまなアップデートがおこなわれており、現在も人気なゲームです。

ライフアフターの特徴

ライフアフターの一番の特徴は自由度の高さです。

オープンワールドの世界では、ゾンビとの戦闘以外にもやれることがたくさんあります。

建築、クラフト、プレイヤーとの協力やPvPなど、スマホゲームとは思えないコンテンツ量です。

じっくりと遊ぶことができるので、スマホで自由度の高い本格的なゲームを遊びたい方におすすめです。

ライフアフターの序盤の進め方

キャラクリを進めよう

まずは自分だけのキャラクターを作成しましょう。

種族は2種類あり、ウイルスに感染しながらも理性を保つ混屍者と人間のどちらかを選ぶことができます。

今回は女性の混屍者を選択してみました。

見た目も自由に変更することができ、キャラクリの自由度はかなり高い印象です。

最後にどんなサバイバーかを選択したらキャラクリは完了です。

初心者の方は「終末世界初心者」を選ぶと良いでしょう。

操作方法を覚えよう

キャラクリを終えたら、基本操作を覚えましょう。

画面左側にあるスティックのようなマークを操作することで、キャラを移動させることができます。

武器を拾ったら照準を合わせて弾のマークをタップすると、銃を撃つことが可能です。

ボタン配置は自由にカスタマイズできるので、好みの配置に設定し直しても良いかもしれませんね。

そのほか細かい操作方法はチュートリアルで詳しく学ぶことができます。

建築やクラフトを進めよう

チュートリアルをある程度進めると、建築やクラフトができるようになります。

建材作業台を設置することで、建築に必要なアイテムをクラフトできるようです。

クラフトしたアイテムは自由に設置できるので、自分だけの家を作りましょう!

まだまだ未開放の要素はたくさん!

今回は序盤の基本的な操作について紹介していますが、まだ未開放の要素がたくさんあります。

荘園レベルを上げれば家の基礎が大きくなるので、クラフトだけでもかなりやり込める印象です。

他のプレイヤーとマルチプレイで遊ぶこともできますし、PvP要素なども用意されているようです。

ストーリーを進めることで徐々に開放されていくようなので、自分のペースで楽しみましょう!

ライフアフターの課金要素

ライフアフターでは、課金することで連盟信用Ptという課金用のコインを購入することができます。

連盟信用Ptはさまざまなギフトパックなどアイテムを購入するのに使用することが可能です。

他にも建築で使用できる家具やファッション用品なども購入することができます。

また、初回チャージすると別途報酬が獲得できるので、序盤から快適にプレイしたい方は課金してみると良いでしょう。

ライフアフターの評価は?

ストア 評価
App Store     3.3
Google Store     3.2点

ライフアフターの良い口コミ

・オープンワールドで全体的に自由度が高く、やれることがとても多いです。マイペースで楽しめます。

・時間をかければ無課金でも強くなることができ、ミッションなどやり込み要素も豊富で素晴らしいです。

・自由度が高くやれることが多いので、じっくり楽しみたい人におすすめ。無課金でも楽しめます。

管理人
やっぱりオープンワールドでの自由度の高さを評価する声が多いみたいだね!

ライフアフターの悪い口コミ

・アプリ起動時に頻繁にエラーが発生し、まともにプレイすることができません。起動できてもアプリが落ちることも。

・ラグやバグが多く、アプリが頻繁に落ちたり開けなくなったりします。画質設定を最低まで下げてもダメでした。

・容量がかなり大きい上に、ラグやバグがかなり酷いです。ゲーム自体はとても面白いだけに残念です。

管理人
実際にプレイしてもところどころラグを感じる場面があり、推奨スペックは高めな印象だね。

ライフアフターのレビューまとめ

今回はライフアフターをプレイしました。

口コミにもあったように自由度が高いのでやれることが多く、チュートリアルだけでもかなりのボリュームを感じられました。

じっくりゲームを楽しみたい方はかなりハマるのではないでしょうか。

興味がある方は、終末オープンワールドサバイバルゲーム「ライフアフター」を是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

ライフアフターをダウンロード

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次